1 採用職種・採用予定人員等
(1) 職種:出土遺物整理
(2) 採用予定人員:4名
(3) 職務内容:埋蔵文化財の発掘調査で出土した遺物の整理等
(出土遺物の洗浄や復元,保存処理,実測,図面作成,パソコン データ入力等の精密で根気を要する作業です。)
(4) 雇用期間 平成30年4月1日から平成30年9月30日まで
2 採用(選考)方法
実技試験(遺物図面等を使った簡単な作業)及び面接による選考を実施します。
3 応募資格
当センターの非常勤職員としてのこれまでの雇用期間が通算4年6ヶ月以上の勤務 歴のある者は応募できません。
4 応募方法
(1) 応募書類
ア 履歴書(市販のものを使用,欄外に「出土遺物整理希望」と明記すること)
イ ハローワークの紹介状
(2) 応募期限及び書類提出先
ア 期限:郵送の場合:平成30年3月15日(木) 必 着
持参の場合:平成30年3月15日(木)までの午前8時30分から午後5時まで(ただし,土・日・祝祭日を除く)
イ 提出先:公益財団法人 徳島県埋蔵文化財センター 総務課
〒779-0108 徳島県板野郡板野町犬伏字平山86番2
電話 (088)672-4545
(3) その他
ア 履歴などの記載事項に不正が判明した場合は,合格を取り消すことがあります。
イ 応募者多数の場合は,受付を先着20名とします。
5 選考日程
(1) 日時:平成30年3月19日(月)
受付 午前9時00分~9時20分
実技試験 午前9時30分~
面接試験 午前10時~
(2) 場所:公益財団法人 徳島県埋蔵文化財センター
〒779-0108 徳島県板野郡板野町犬伏字平山86番2
徳島県立埋蔵文化財センター内 ℡088-672-4545
6 採用者の身分
(1) 身分:公益財団法人徳島県埋蔵文化財センターの非常勤職員
(職名は整理作業員)
(2) 給与:日額7,060円(平成29年度実績額を例示しており、改定する場合があります。)
(3) 手当など:通勤手当なし,賞与なし,退職手当なし,昇給なし
(4) 勤務時間:当財団就業規程に従う
1日6時間45分(午前9時~午後4時45分 昼休み1時間)、1月あたり20日の勤務
(5) 休日:土曜日・日曜日・国民の祝日及び年末・年始
(6) 休暇:有給休暇あり、当財団就業規程に従う
(7) 社会保険 健康保険・厚生年金保険・雇用保険は,各法令の定めにより加入していただきます。